
訪問着の買取価格相場や高く売るためのポイント
ずいぶん前に購入したけど着なくなったり、箪笥に眠らせたままの訪問着はございませんか?もう着ないからといって、まだ使える着物を眠らせたままにしたり、処分するのは非常にもったいないです。 着物買取六角堂では、ご満足いただける価格でお客様の不要になった訪問着を買い取らせていただき次に必要となる方へ結ぶ、そんな架け橋のようになっていきたいです。汚れがあったり証紙がない、1点のみしかない場合でも私たちになんなりとご相談ください。
訪問着の買取実績紹介
着物買取の六角堂で買い取らせていただいたアイテムの一部をご紹介!
2019年11月07日出張買取世田谷区東京都世田谷区にて、本場黄八丈、曽根武勇のお召、袋帯など着物や和装小物など。本場黄八丈
2019年10月11日出張買取世田谷区東京都世田谷区成城にて、銀座越後屋の訪問着や帯など。銀座越後屋 着物・帯
2018年06月11日出張買取港区東京都港区虎ノ門にて人間国宝北村武資の袋帯、羽田登喜男の訪問着など。人間国宝北村武資の袋帯、羽田登喜男の訪問着
2018年06月08日出張買取本庄市埼玉県本庄市で着物など、東京都大田区大森西で金城次郎のぐい呑、銀盃など。お着物、帯など20点くらい。
2018年04月24日出張買取北区東京都北区赤羽台にて、桐箪笥、和たんす、作家物のお着物や帯。作家物のお着物や帯など。
2018年03月27日出張買取渋谷区東京都渋谷区幡ヶ谷にて、お茶道具、民芸家具、文京区小石川にて、お着物など。中村秋峰の茶碗、三代森岡嘉祥の鉢、掛花入など
2018年03月20日出張買取豊島区東京都豊島区東長崎で、お着物、帯など、中野区野方で、北海道民芸家具、北欧家具。着物、帯など
2018年01月26日出張買取葛飾区東京都葛飾区柴又にて、輪島塗の名工慶塚作 花舟蒔絵の文庫、置賜紬(長井紬)など。置賜紬(長井紬)などのお着物
訪問着の買取価格相場
ご不要になった訪問着を幅広く買取中!!
アイテム名 | 種類 | 参考買取価格 |
---|---|---|
与那国伝統織物花織 | 訪問着:訪問着・花織 | 50,000円 |
曽根武勇(そねぶゆう)西陣織御召訪問着 | 訪問着:お召・訪問着 | 50,000円 |
銀座越後屋 訪問着 | 訪問着:着物・訪問着 | 30,000円 |
人間国宝羽田登喜男 叩き染荒波文訪問着 | 訪問着:訪問着 | 50,000円 |
久保田一竹(くぼた いっちく) 辻が花(訪問着) | 訪問着:訪問着 | 200,000円 |
訪問着(紋付) | 訪問着:訪問着 | 8,000円 |
無形文化財 阿波藍型染色家「香川卓美」本藍染 訪問着 | 訪問着:訪問着 | 25,000円 |
羽田登喜男(訪問着) | 訪問着 | 150,000円 |
由水十久 | 訪問着:袷(あわせ) | 200,000円 |
訪問着とは?
値段が付かず、諦めていた訪問着も高く買い取りできる場合がございます!

訪問着は、「絵羽模様」といって、縫い目をまたいで模様が広がるのが特徴の着物で、留袖の次に格があり、準礼装として用いられます。
結婚式やお見合い、パーティーなど様々なフォーマルな場で使うことができて、普段着物を着ない方でも、結婚式などのために訪問着を買うことがあります。
訪問着を高く売るには?
なかなか価値のわからない着物。少しでも高く売るためのコツをご紹介中!!

状態はもちろん、証紙の有無も重要です。
- 保管状態の良いもの、特にシミや汚れなどの少ないもの
- 未使用のもの、仕付け糸の付いたお品など、着用感の少ないもの
- 仕立て直しをされる方が多いので、丈の長いもの
- 伝統工芸品に指定されている紬など、人間国宝や作家のあるもの
- 証紙の有無が大事です。証紙のあるものは高額査定となります。
訪問着買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
着物の種類・買取対象品
六角堂で買取している着物の種類・買取対象品のご案内
基本的にどんな着物でも買い取り可能です。また、帯や簪、草履などの和装小物もまとめて買取り致します。
手描き友禅の振袖、伝統的工芸品の証明書付きの振袖、総絞りの振袖など振袖・留袖
結婚披露宴・入学式・七五三・お宮参りなどで着用した訪問着を買取ります。訪問着
普段着の着物として使用されることが多い小紋も着物専門店な買取可能です。付け下げ・小紋
外出着若しくはお洒落着として用いられることの多い紬、日本の伝統的な手法で染め上げられた友禅も買い取ります。友禅・紬
丸帯、袋帯、名古屋帯、袋名古屋帯や帯留め、帯締め、帯揚げなども一緒にお売り下さい。帯・帯留め
大島紬、結城紬などの紬反、博多織、西陣織など帯地、帯反物も高価買取。反物(紬反・博多織・西陣織)
バッグ、帯留、帯締め、帯揚げ草履やかんざしなどの和装小物もお売り下さい。和装小物
状態の良い、大正・昭和期のアンティーク着物、古い着物も高く買います。アンティーク着物
買取できるもの・できないもの
六角堂で買取しているお品物の種類・買取対象品のご案内

買取品目一覧
- 着物・和装品など幅広く買います!
- 基本的にどんなメーカー・作家の着物でも買い取り可能です。帯や簪、草履などの和装小物もまとめて買取り致します。また、着物・和装品以外にも同時にお売りいただけるお品物もございます。「これは?」というものがございましたらお申し付けください。
着物で引取・買取できないもの
- 汚れ・傷みのひどいもの
- カビが発生し、表地にもシミや変色がみられるもの
- レーヨン、テトロンなど化学繊維の着物
- ウール素材の着物
法令上の理由で引取り・買取できないもの
- 贋作、偽造品・模造品
- 法令等で規制のあるもの
上記のようなお品は引き取り・買取不可となります。ご自身で判断がつかないお品につきましては、ご相談ください。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます

無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休